。。。

この一年は。何処まで行っても闇でした。やさしくて、温かな闇。

なんだか、何も書けないです。
自分が今まで見てきたこととか、何処から何処までも本当で、でも言葉にすればまるで現実味の無い意味でしか捉えられないですもの。

 
此の場所へ、案内してくれた人に、うちはお礼を云いたいのだけど。
どう伝えていいものだろう…
 

 

はやく伝えられるように、なりたいな。


“闇”の言葉

音トハ、記憶ノ継承。マサニソノトオリナモノダネ。。

彼がそう云ってその音の余韻を汲みとった直後に、またヘンな感覚が体中を駆け巡るのでした。
ふ、闇に溶けいると結っても、所詮は安全の保障された穏やかな星の下。夜の庭園にてのんびり過ごすのみ。
実際、本当に恐ろしいものは人間に他為りません。
これは、剣山の夜道を歩いていたときでさえ感じた。
周りには誰一人としていず、前は何も見えない。でも、怖いのは見えないことではない。
自然の秩序は純粋だから、まだ受け入れてそのまま安らかに死ねるのですが、これが人間相手となるとそうは行かない。
そうだ、特に恐ろしいのはそれなんだ。
死んでなお、その者の傷跡を、不自然な死を、全うしなければ為らぬ。
これを乗り越えるのがどんなに辛いことか…

。。。このような話を刻み込める為に、日記を書いてるわけじゃないや。
そう、これから行く場所が危険かもしれないから、ちょっと学んだことのおさらいも兼ねて。
以下、”あの子”から教わったことです。。

 
闇は恐れるものでは無い。
それは、恐れを抱いた瞬間に襲ってくる。
ゆえに、恐れるものでは無い。

闇は、見えないという事が自らの城壁にもなる。
決して自分の弱みを表に出す必要は無い。
それは元々見えないのだから。

闇は同時に、目の前の危険を分からなくする。
目先に囚われてはいけない。
全ての感覚を研ぎ澄まさなければ、真実は見えてこない。

 
闇の世界では、闇の掟に従わなければならない。
自らも闇に染まれ。。。

 

。。。ふ、本当なのか;;これ。
感覚的に、思いついた言葉が描かれた。
こういうことを、今まで学んだのだろうか…

 
人間の描く闇なんて、自然の其れとは比べ物にならないでしょうね。
どれだけ、残酷なものなのか。
見てきましょうか…

 
無事に帰ってくることは、この場に誓いますの。
てか、あはは。何本気になってるんだろう私は。

とかく、相手側にとって今居る場所が闇でないかもしれないのに。
自分ひとり見えないとか、袋のねずみだわ。。。
まずは情報収集ですかね。用心深く行きましょう。


どこへ

闇。やみにとらわれたじしんの暗喩。
のぞむものもゆくえがわからず、ただちからをもとめてめちゃくちゃにさぐり続ける。

ひつようなものはなに?
となりにいる子は、どうしてそこにいるの?
ちがう、そこにはいない。しんきろうみたい。

 
ちからをかしてあげるよ?
かわりに、もうにどと見失うことの無い。
せいぜい、このいのちがつきるまでいっしょにいさせてね。

 
そんなふうに、いってた。
わたしが。

 
ちから。ちから。。。
みせかけのまやかしのものとはちがう。
ひとみにやどらされたもうひとつのことばのいみは。
あの子にしかわからない。

 

ふ、こわれるか。わたし。
こわれるくらいがちょうどいいかな。


言葉に宿れる

言葉が入り込んだ瞬間、それは頭の中にイメージとして鳴り響くです。
実際に見たり聴いたりしなくても、それがまさに本当にその場に居たかのように震わせる。
その言葉は聴くべきか、というより、聴く聴かないを問わず雪崩れ込んでくる。

さ、ささ。

 
言葉そのモノが、力を持つものなのは、当然の如く。
じゃないや。必要なのは。言葉の意味じゃないや。
言葉に込められた音そのものに、意味を成してみるのであった。

 

うー。なにか いてるんだー?
うちは、真剣なのに;; 子供心さながら遊んでるみたいじゃ…
いっそ真剣じゃなくてカレンダー丸めたほうが良いかな。


27になった

27になったとき、うちは凄腕のマジシャンになってる。
そう、そんなふうに呪文を唱えたのは些か数ヶ月前でした。

そう、おまじない。時の数列を行ったり来たり出来るそんなようなものです。
ある種、時間差を伴うものなんですね。スペル自体が。
物事の自然な形。云わば過去を読み取るのもだし、未来に繋げる力も其れだし。
 

ふい、で。
27って言う数字、人間の躰が一番いい年齢と云える時なの。きっと。
経験と知識と生命力と、きっとバランスがいいんでしょうねー。
うち、このときを目途に。時間差数列の狭間に迷い込んでしまうそうです。