独自ピアノ音源"Silvia"について

今は非公開になりますが、Timelessberryから新ピアノ音源が完成しました。
自然の中で、限りなくピアノ本来の響きに寄り添った「音」として。

銘を「Silvia」と名付けました。

ピアノ音源お探しの方、今のところ他で推奨はkeyscape。
そちらを試してください。

今回のピアノ、既存音源との差別化は一つです。

この音源の目指す所として、第一に森の中で演奏できる。周りの、例えば小鳥たちや水のせせらぎ、風の音など、と共演することを、想定してます。

そうなると必然的に人工物とはかけ離れた環境になるので、電気的な制約、例えばバッテリーの消費電力や、持ち運ぶパソコンの性能などを最低限度のリソースに抑えなければなりません。具体的にはDAWソフトと音源を立ち上げて演奏してる状態で、ノートパソコンの消費を5W前後、ないしメモリを2Gb以下に抑えます。

すると、型落ちのパソコンでキーボードを繋げても、モバイルソーラーで稼動できるようになります。

その制限の中にありながら、現在の2022年基準のプロ仕様ピアノ音源に匹敵する演奏感を再現します。

その鍵は、音源側の設定。
音源は元々のピアノを、一音ずつ収録した音がいくつも合わさってできてるのですが、これら録音の編集をほぼ行わない。

という一点につきます。
せいぜい僅かなアタックとリリースくらい。

するとそのまま、収録された生の音、そのままが響く。
電気的な計算もほぼ無いので、動作コストも要らない。

余計なフィルターやEQなどは、mixで他の楽器とのセッション時に調整すればいいのであって、収録した環境そのままがソロ演奏に最適なセッティングであるから、ここを下手にいじるべきでは無い。

何もしないことが、本来の響きに近い音を保ちつつ、リソースの節約になります。

ということは、音量も下手にいじらないということ。
現在の主要なピアノ音源は、一つの音につき、少なくとも20個の強弱を使い分けるのですが、鍵盤を押さえる強さにぴったり一致するベロシティに、収録サンプルを当てはめることが、その再現性を確かにする必須要素。

調整作業は半端ないわけですが。。

この強弱の流れを最初にぴったり決めることで、位相の変化が最小となり、ピアノの持つスタッカートやペダルなど、残響のチューニングが確実なものになります。

おそらく、iivolyの製品やその他こだわりのピアノ音源はその辺ちゃんとしてます。

逆に言うと、ここがちゃんとなってなければピアノソロとして弾くには違和感が残るので、、わざわざ製品版を捨ててまで独自に音源作る甲斐がない。

なかなか、ハードル高いですね。。

それと、電子ピアノをのメリットは調律が自由になること。
一般的な平均律はもちろん、さまざまな調の純正律に対応できます。

これも自分で一音ずつチューニングを施して、設定ファイルを保存することで使い分け可。

その時の気分に応じて、調律を変えて演奏できる。
同じピアノで、同じように弾いても、全く異なる表情を見せてくれるのは楽しいと思います。

ふつうにピアノを設置すればいいって?

ははは。。


他人の感性に触れて、自分のスタイルを思う

対して、私は夢の情景を音に描いてるふう。
今この瞬間に私の日常はあらず、今と違う別世界、このような情景を描きたい!

 
理想を、夢の情景を音に描いてる。
探り探りで、こうしたら素敵かな?
好きな所から、良い音を取り入れて、組み合わせて作ってる。

夢をみてる。理想をみてる。 
だから、1曲1曲にすごく時間かけるし、こうしたい!最終的な品質に拘っていくのだと思う。

 
私にとって「今」の時間軸は無視してるも同然で、そういうのサイトにも現れてると思う。自分の瞬間の感情よりも、長年にわたって構築したいと思い続けてる想いをもって、曲…作品作りに望んでいるから。

1曲1曲に時間を掛けてるのはそんな理由があったからだ。

 
夢が中心。
現実おざなり。

 
それが、自分の特徴なのだと対比的に感じた。

 

対してKOUICHIさんは「今」しか書けない記録を書き続けてる。
その積み重ねで、たくさんの曲が誕生した。

今、この差はとても大きい。
 

私も、おぼろげな夢を、今この瞬間の現実として捉えるべきかもしれない。
もっと具体性を持って、現実に、実践に臨む。

「今を生きる」

 
今この瞬間の、夢を、想いを、現実に創造することを試みる。


魔王魂さんのスタイルを感じる

魔王魂のKOUICHIさん。
http://maoudamashii.jokersounds.com

曲を描くのは日記だそう(‘ ‘*)
その瞬間、瞬間に浮かび上がったものを瞬く間に描く。
日記。

その一瞬で書かないと、次々にまた別の音が浮かぶ。
「すぐに曲に起こすこと」が、その次、その次の瞬間をも記録し続けるのに重要なのだ。

 
影響さしたる興味ないから他人の音は聞かない。 
自分のスタイルをとことん貫いている。
一日一日の、純粋な自分の記録が、作品として積み重なっていってる。

KOUICHIさんにとって、自分の音は自らのアルバムなのかもしれない。
KOUICHIさんにとって、他人の音は他人のアルバム。
(他人の人生に、さしたる興味沸かないのも頷けます)

 

しかして1日1曲更新に加え、仕事での制作曲も半端ないようで…
自分からしてみれば驚愕に値するものでした。

 
その瞬間の音を記録する。
いかに手早く、いかに正確に。

そのための、DAWがあり機材があり、幾多もの音のライブラリがあり
独自のカスタマイズを加えて自分のスタイルに従わせ、扱いやすい制作環境を整えてるように思えました。

そういえば前も魔王城に訪問して、その時の日記を書いたことがあったな…
読み比べてみるか…

http://timelessberry.com/blog/40

 

あれ…今回のほうが核心に触れてるか?

独自路線をとことん貫く、強さ。
見習うべき部分です。


本日19時より魔王城にてプチ飲み会生配信!

わっほぅ〜♪ヽ(。◕ v ◕。)ノ~*:・’゚☆


 
本日19時より、魔王魂さんのプチ飲み会の生配信。
に、時の迷い人も参戦します。

 
サングラス常備ですな(‘ ‘*)
たぶん、わいわいお話するのをほにゃ〜んと視聴?

私は大人しくしときます!

楽しみ。
みなさまよろしくお願いします〜。


石川綾子さんのバイオリンコンサート

久留米のそよ風ホールにて
行ってまいりました。

そもも、バイオリン始めた大きなきっかけは
綾子さんのラピュタ、Let it goの演奏動画

バイオリンって、こんなに表情豊かに奏でられるだ!と
曲の演奏途中で調弦までしちゃうのだから、なんとまぁ!!

ひと目で虜になり、3ヶ月くらい前にバイオリンを始めた。
そのまさか、いきなり生の演奏を聴く機会に恵まれるとは。
実際に聴いてると、何と楽しそうに弾かれるんだろう!

すっごく元気を分けてもらえましたよ*:・’゚☆

それに演奏するときはもう大迫力の空気感を醸し出してるのが
合間のトークになると何とも可愛らしい(‘ ‘*)♪

つい周りもほっこりな空気になって。
アーティストなのにアイドルでもあるふうな。
すっごく多彩で、魅力的な方でした.。.:*・゜

いつしか、あんなふうに色彩豊かな演奏を出来るだろうか。
石川綾子バイオリンコンサート
DVD買ったので、早速イメトレしてみるのです(。0 _ 0。)ノ

 
きゅるるっるいいいいん♪ノ(‘ ‘*)w
みゅーるるりぅりぅらー♪ノ(‘ ‘*)w