未来予知は誰にでもできる

未来予知。
未来を予見すること。

さぁ未来予知は実に簡単になった(。0 _ 0。)ノ

十年後二十年後のことはまぁ曖昧なんだが、まずまず明日のことは簡単だ!

「何を食べて生きるのか?」

生きるために食べるものを想像する。
すると自動的に食べ物の調達するプロセスとかかる時間、それまでの行動が未来に予見される!

一般的に米主食なら一年!
木の実なら数年から数十年!
二十日大根なら20日(‘ ‘*)

食する内容によって、想定する未来を予め思い描く能力が備わる。

育ってから食べるまでビビビッ(‘ ‘*)!と。

ちなみに色々自給できればできるほど精度があがる。他の世界の干渉が入らなくてよくなるので。

あとは自身の味わいたい世界を創造して、独自の住みよいスタイルを作っていけばいい。

で、どれほどの未来を描き出すことができるか?は、それぞれの感性だったり関わる食べ物による。

昔の人は木の実も常食してた。
木の実と関わりを持つことで、実の成る何十年ものサイクルに目がいく、今の人たちより未来を予見するスパンが長けてた。

反対に今の社会は一年単位でしか物を見れないことが多い、そのせいでそれより先の未来を踏み外したり、長期的な負債を見えないふりできちゃってるのだけど…たぶんかつて稲作が普及したことにも起因するだろう。米作り中心の暮らしは一年のサイクル、如何なる田んぼも一年毎にリセットされ、同じような単調な繰り返しでしかなくなったから。稲作しか知らなければ、その先があたかも存在しないようになってしまう。…賽の河原は、思い込みや錯覚からもたらされている。

しかし未来は、そういった既知の概念を超えて、もっと自由自在に描き出せるもの。思い思いの素晴らしい世界が、誰の過去にも未来にも存在してる。

目を向けさえすれば。存在することを知っていれば。
その中から先の未来は予見される。
最も今の自分に望ましい形として。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*