音屋FES【踊-Odori-】が終了しました
時の迷い人はイベント企画を担当させて頂きました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございます。
イベント終わったあとも、本編のストーリー+音ゲーを存分に楽しむことが出来るので、
どうぞお暇なときに遊びにいらしてくださいませ。
本家URL:http://www.otoyafes.com/
ミラー:http://timelessberry.com/otoyafes/
一応、続きの企画も練ってます。
次回のイベントに向けてのシステム全般の調整とか。
追加の楽曲とか、ストーリーとか入れ込んだり。
普通にアプリにも出来たら良いなぁって。
今回、割りと実験的にやってみましたが、
思いのほか素晴らしいベースが出来たような。。
これも様々な方のご協力のお陰ですね。
システム構築にご協力いただいたtypebeatsさん ⇒ http://typebeats.com
譜面作成にご協力いただいたサイレフォさん ⇒ http://cyber-rainforce.net
スキンを描いてくださったKOUICHIさん ⇒ http://maoudamashii.jokersounds.com
そしてキャラクターデザインを担当してくれたうちのデザイナーCuちゃん。
最後に、曲を提供してくださった音屋FES参加者全員に感謝です。
これまで本当にありがとうございました。
今後もよろしゅう頼みます♪ヽ(。◕ v ◕。)ノ~*:・’゚☆
- コメントする
- HTML5+CSS3, サイト関連, 音楽関連
- 2013年05月08日
コメントを残す