お金のマジック

ただの紙切れに、類まれな印刷技術を用いて刷られたお札。
いろんな箇所に凝った装飾や紋様が施されていて、それぞれに個体番号が振られている。
個体認識番号以外、全部同じ紙切れ。それが全国に散らばり、皆がその価値を認め、モノの売り買いに使われる。

お札の紋様って、木の年輪みたいに、バーコードみたいに、あれ自体が一定のデータを示すもの。
同じデータ端末を大衆全員に握らせている。おとおとおと。同じ音。同じ価値観。

で、お札にはいろいろ装飾がある。
あの中に、何かしらの意図的な効能のオトを施していたらどうか。

例えば、バーコード語で「遠視」という装飾をお札に施したら?
日本全国の人々の感情や動向を読み取るバーコードがあの中に印刷されていたとしたら?
それが、お金を刷った人のもとに流れてくるとすれば?

そして、お金と同じ文様の「コードの原版」を通し、その上に何かを被せて、お金をもつ民衆の動向を少しだけ錯覚させられるとしたら?
えっとそうそう、経済の動向を操作。デフレだよ。インフレだよ。そんな感じのニュアンスをお札のコードで発信できるとしたら?

 
お札にはたくさんの目がある。
人物だけじゃなくて、紋様の中にもたくさんの目。
数々の紋様の魔法陣で取り囲んで、かこめかこめ。

PCのデータってどんな形になってるかというと
0101010101010101010101010101010101010101010101010101010101

0と1で語られる模様。それが絵とか図とかで表されてる。
お札もあの装飾自体が何かのデータ端末で、同じものを握らされているふうな。

 

ということをあれこれ考えてるうちに、面白い遊びを見つけました。

こんなお札の精巧で素晴らしい図柄に、一点の針の穴ほどの黒点を。意図的に。
自分のもってるおふだ全部に施す。ささやかにささやかに。ほら、自分の経由したおふだの印♪
帰ってきたら直ぐ分かるからね。

個体識別番号以外の、何らかの、一点のバグが、おふだに仕込まれることになる。
自分の経由したおふだの数だけ、一点のバグが全国をめぐる。

一点に意志を込める。「価値の塗替え」
そうすれば、1千円が1万円の価値になったり
1万円が1円の価値になったりするのではなかろうか?

1000って、0を一個足すだけで10000だし
10000だって、反転させるだけで1になる。

なんて簡単な数字あそびなんだろう。

 

大多数の人が、自分で価値を創造することを思い出すだけでいい。
たぶん彼らは、既にあるものに依存するうちに、自分で何でも描けることを忘れてしまっていたのだろう。
それによる弊害は色々あるだろうけど、お金の件もわりと同じ。

永らくお金の価値が書き換えられることはなかった。

でも、皆が1点だけでも描くことを思い出せば。
世の価値観など、簡単に塗り替えてしまいかねないじゃないか。


月食の後の満月

一際明るかった。
青色のオーブをまとったかのように。

2014/10/08/25:51
ブルームーン、あわい虹が見えた気がする。


お話は想念、文字は形

言葉は、言った側から彼方へと流れていってしまう。
言葉を発した瞬間から、その場に留まること無く流れていく。
まるで水みたいに、時の流れといっしょに、するすると流れてく。

その一瞬の感情のゆらぎが、伝えたいことと一緒に。
相手の耳に届いて消えていった。

気づいた時には既に形がない。
言った言葉は取り戻せない。

 
なんて扱いが難しいんだろうと思う。
感情や直感に任せて、何かを口走っていたら、その一瞬一瞬のゆらぎに揺られて、自分が何を言ったのか分からなくなる時もある。

たぶん、話すということに慣れていないせいだと思う。

順序立てて言葉の意味を組み立てて、話そうとすると。
思考回路がいっぱいいっぱいだ。

そんな膨大な量の記録を、頭に思い描くことなど出来ない。

文字なら違うけどね。
記憶は紙がしてくれる、テキストファイルがしてくれる。

パーツをてきと〜に転がしておいて
後で好きな様に組み立てられるからさ。

こっちのほうが、構築者としては便利がい〜んだよね(‘ ‘*)

話が饒舌な人ってスゴイよね。
思考回路どーなってんだろう?

もう既に話しの設計図が、頭のなかに組み立てられてるんだろうか。
その設計図に、周りの状況を見て言葉を当てはめてってるだけなのだろうか。

膨大な量の言葉を、頭のなかで思い描いて、その場にあった話を出来る人。
いみがわからん、すげーな。そんなの記憶できるの?

その話題は、いったい何処からでてそーなるんだい?
と、聞いてみたくなった。ある日の午後でした。


WiFiのネット回線料金 見直し

ネット回線料金の見直し。

今まで2年ほど、WiFiのLTE回線を主に使ってました。
当時はWiMAXの圏外に住んでたので、イーモバイルだったんですが。

月額4000円弱、容量制限、ちょっと料金的にどうなのかな?
ってことで、この機会に乗り換えてみようと思いました。

最安料金を調べた結果

WiMAX ⇒ WiMAX・WiMAX2 最安料金比較
イーモバイル ⇒ イーモバイル ポケットWiFi最安料金比較

 
あら、2年前ってこんなに安かったっけ???
って思えるくらい、どれも安くなってる感じがしますね。

特にWiMAXとか、次世代の2+に早々対応してて。
しかも月額3000円以内で収まるプランがあるとは(o _ o。)…

 
今まさに乗り換え時なんじゃなかろうかと感じた、今日このごろです(‘ ‘*)


永遠の生

まるで当サイトの物語の副テーマ。みたいな?
姉妹サイトにて、このような記事を書きました。

http://goldenflower.jp/blog/2270

 
これは、前回の記事でも書いた「醗酵」の瓶の様子を
人の寿命に見立てた記事です。

現代の人は、何もしなくても125年は生きられる構造に成ってるのだとか。
そういったことを基準に、さらに寿命を伸ばす方法について考察してみます。

題して永遠の生を得るアイデア。

 
瓶の中は玄米と水と塩。
これは、人の体ではDNAと水分とミネラルに置き換えることが出来る。
瓶が人の器ね。肉体ね。

瓶の中で醗酵を続けることが人として生き続けること。
醗酵が止まったら生命活動を終える。

そして中の溶液が、これまでの人生の証として残る。
「人生の記憶」を宿した水。

乳酸菌の瓶で醗酵を続けるなら
そこに新たな玄米を足すのですよ。
その玄米はどこから来るかというと、一度玄米(DNA)を土に還して
大地の恵みとお日さまと水の恩恵を受けてすくすくと育った稲穂から、新たに補うことが出来ます。

生と死の循環の中に、ヒントが有るのですね。

此処でのポイントは、醗酵を終えた溶液はいったん役目を終えるが
その前に、生きてるうちに玄米を2手に分かれさせる…
つまり、瓶の中で醗酵を続ける玄米と、土の中でDNAを増やす稲穂と同時に存在させることで

乳酸菌の瓶は若さを保った状態で、生を永遠に循環させることが出来る様になる。

古代、人々は1000歳近くまで生きていた。

ことが聖書にも書かれてるけど、本当にそれくらい生きて当然なのかもしれない。

私達のDNAは、それのみでは細胞分裂に制限がある。
けれど、一部死ぬことで土に帰り、種が発芽し、実がついて、
新たに実った新鮮なDNAが器に戻れば
もしかしたら…

そういえば一時期STAP細胞なるものが話題になりましたね。
あれ、稲穂を育てて新しい玄米を補うという例えでいいのかな?

今、そんなことは到底不可能なように思われるけども。

もし、生をもつDNAと、死して土の中で育つDNAと、同時に存在することができれば
両者を両方共自分として意識を保てていれば、永遠の記憶を保持できるかもしれない。

瓶の中だって、新しく実った玄米を土の世界から補ってくれば
同時に、今瓶の中にある玄米の一部を、土に埋めて育てることができれば

醗酵は延々と続くのですから。

人に置き換える手段はよくわからないけれど、
実現は可能なのかもしれない。

 

あくまでも死の世界(土)において、
稲穂を育てる大地の恵みと、太陽の光と、水が必要なのですけどね。

永遠の生は彼らがもたらしてくれるものだと思ってるの。

 
おそらく古代の平均寿命は、今よりもっと長かった(o _ o。)