石の記憶(編集したもの)

先日の記事にて。

石の記憶

 
Twitter140字のつぶやきから、順番に繋げただけの記事だったので
なんか1記事として話の筋が通ってないというか(o _ o。)
話の軸がないと、こーゆーよくわからんケースは多々有りますな(。◕ ∀ ◕。)ノ

ということで、改めて編集しますよ。

 

「伝説のアーティファクト作り」

それは、想い出の一粒から始まる永遠のメモリーを、1つの瓶に込めるということ。

想い出の一粒

 
この中に宿る一粒には、その日、その時、その場所で、もう既に定まった特定の組み合わせがあるんだ。
その組み合わせが調和のとれた発酵状態であるから、永年の成長エネルギーを1つの瓶に込めることができる。この発酵瓶の成り立ちは、石や星に置き換えることもできる。

 
その石には、すでに決まった組み合わせが層となって存在してるから、自身に永年のエネルギーを宿すことができてるんだ。

場所と、年月と、生命の記憶。ね。
その日、その時、その場所で、何が起こっていたのか?
全てを記憶し続けながら、永年の時を経て成長していってる。

 
それで石の力とは、そのものの記憶。その物語自身であるんだ。
想い出の一粒から、あの時の情景が蘇るように……。
 
宇宙の成り立ち、のごく一部の姿がそこにある。
あの日あの時あの場所での、望まれし記憶を再現するんだ。
周りの生命たちが望めば、望まれた石の記憶が種となって、その場所に、在りし日の風景が再現できるんだ。

 
私たちはその願いを聞き届けるだけでいい。
頑張るのは、瓶の中の精霊さんたち。石の種を発芽させる木や草、苔たち。小さな虫たちだから。

ほら、どんな世界を望む?
生命の木、水辺に咲く花、生い茂る蔦や絡み根の森、木の実、野生動物たち、虫。

 
それとも
豪勢な金銀財宝、高層リゾートマンション、純金のクルマ、自家用ジェット機、広大な庭園、噴水。虫一匹居ない、そんな場所?

 

願うのは人間だけじゃない。人間だけが、望むものじゃない。
周りに棲む様々な生命たちの声が、各々望んでいる。石はそんな皆の声を一つにする。
石の想いは、皆の願い。自然そのものの意志を宿している。

もしも自然界の皆の想いを無視して、人間だけが、人間だけの願いを叶えようとする時
その石は、自らの力を呪いの最中に変えてしまうんだ。

 

始まりは、ちっぽけなものだったかもしれない。
石の想いを見なくなったこと、自然の想いを見なくなったことが
この場所に呪いをもたらした瞬間だった。

 
はるか古の地にて、石を貨幣とした文化が生まれたのもそう。
石そのものの価値や想いを無視し、人はそれを「お金」としか見なくなった、
本来の石の役割が分化されてしまったんだ。

石の意志を無視か(。0 _ 0。)ノ
そんなふうに、石の声が聴こえる者たちは嘆いていたのだ。

 
そうこうしてるうちに、とりあえず「金いっぱい欲しい人」が出てきて、心の底では望んでもない「石」をたくさん所有することになる。

石は、どう思うかね。
自分を「お金」としか見ない主を、どう思うかね。
本当の自分「石としての自分」を見て欲しいのに、主は単に「お金」だから抱え込んでる、そんな有り様だ。

 
少し後の時代では、それが金だったり銀だったりした。
または、豪勢に装飾された宝石たちでもあった。

今も、その一部は呪いの装飾品として遺されているものがある。
どれもこれも、その石の想いを無視したせいだ。人間独自の価値基準に目が眩んだばかりに、本当の彼らの想いを、視ようともしなくなった結果。この悲劇だ。

 
もうコレ以上の苦しみを増やしてはならない。

 
 

風水やブレスレット作り、お庭作りにおいて、とにかく自然の素材を使うにあたって、心しておくことが在る。

石ならべの基本は、想いを聞くこと。
 

発酵する瓶の中の世界のように、お互いが望まれし特定の組み合わせを実現できれば、そこから永年のエネルギーを生み出せるようになる。石の声を聞くこと、まわりの自然たちの、あらゆる願いの声に耳を傾けることが大前提だ。そのベースがあって、初めて自分自身の願いが形に現れるようになる。
 
望まれし世界を形にした、万能の箱庭が出来上がる。

 

ちなみに…錬金の視点では、人工的に磨きあげた純粋な宝石より、自然その物の原石のほうが価値が高い。石そのものが生きてるからだ。気の遠くなるほどの年月の記憶が、その石に幾層にも重なって宿ってるから、そのものが持つ潜在能力の差は、自然本来の姿のほうが歴然なんだ。

 
実は、現代文明というのは、石の価値を全く分かってなかった。
だから、太古の石を燃料に燃やし続けて、呪いをまき散らすことができたんだ。
自動車や工場、大量生産の根底には、多くの彼らの犠牲が在る。
 
元の価値は、自然に在る。
人工物の価値なんて、自然から奪って付け替えてるだけ。
人は、無から何の価値あるものも生みだせてない。

至高の芸術品や美しさだって、人工的に造り上げようとも無理なんだ。
人工物の中では、何十年スパンですぐに美しさが死んじゃうんだ。
すぐに死んじゃうもんだから、って、人の世の美しさの基準なんて、所詮その程度なんだ。

人工的な美が、美的感性の基準になってごらん? 世の中大変だよ。
美しさを保ち続けるために、自然から奪い続けなければならない状況を、自ら生み出していたんだ。
 
皆、こうやって、本当の価値から目を逸らされ続けてきた。

 

想いを見ず、違う場所にもってって、無理やり働かせるからそうなる。
石のお金、わりとあの時点でマズイ。
あのせいで、多くの然るべきモノが遠くへ持ち去られた。

現代社会、生きながらにして社畜。
一般社会人の惨状に、ほら。そっくりじゃない?
想いを殺され人生を奪われ続ける社畜、生き地獄。まるで石の悲劇そのもの。

 
全ての悲劇は、本当のそれ自身を見なくなった事から始まった。

パワーストーンを、利用価値あるタダの石としか見ないようでは、面白くないよ。
その石の気持ち、何なら道端の石ころでもいいよ。その石は、何処からやってきたのか。
どのような【時代】を生きてきたのか、感じ取ろうとすれば。

それだけで石の世界は爆発的に拡がって見える。
石の想いを突き詰めていけば、本当の、望まれし地球の姿だって、視えるようになる。

 
道端の石。彼らは、記憶の1ピース。
彼らの声を聞いて、足りない世界を集めていって。

元はみんな一つだった。


石の記憶

伝説のアーティファクトづくり。
錬金術士アリシアさんの再来(。0 _ 0。)ノ

「伝説のアーティファクトづくり」と書くと、とてつもないことをしてるかのように思えてくるが、やってることはただの発酵だ(‘ ‘*)…

しかも、頑張るのは瓶の中の精霊さんたちだ…

閉ざされた宝玉の中に、小さな宇宙を再現するんだ。
その成り立ちに「名前」を刻んで、特定の組み合わせで唱えて発芽させる。
宝玉の世界が再現される。あれは植物の種みたいなもの。
エネルギーの種として、小宇宙の全てが1粒に凝縮されている。

 
生を望むならば、生命の水を。水底の深淵、奥に潜む真理への探求を
死を望むものには、炎を。燃え盛る栄光と、聖灰を。

 

その一方、はるか古の地にて、石を貨幣とした文化が生まれた。
石そのものの価値を見なくなったことで、本来の石が分化された。

石の意志を無視か(。0 _ 0。)ノ
かの錬金術士は嘆いておった。

石が人に対して呪いをもたらした瞬間だった。
 

少し前の時代では、それが金だったり銀だったりした。
または、豪勢に装飾された宝石たちでもあった。

今も、その一部は呪いの装飾品として遺されているものがある。
どれもこれも、その石の想いを無視したせいだ。
だから、持ち主に訴えかける。元の場所に還してくれ。と。
 

石ならべの基本は、想いを聞くこと。
石ならべ? 錬金って言い換えたらカッコイイ?

あるべきモノがあるべき場所へ。
そうすることで、エネルギーの無限循環は生み出せる。

そこから、望むものに、望まれたものが生み出せる、万能の箱庭が出来上がる。
生を望むものには真実を、消滅を望むものには最後の晩餐を。

錬金の視点では、人工的に磨きあげた宝石よりも、自然その物の原石のほうが価値が高い。なぜか? 石そのものが生きてるからだ。気の遠くなるほどの年月の記憶が、その石に幾層にも重なって宿ってるからだ。
 

実は、現代文明というのは、石の価値を全く分かってなかった。
だから、太古の石を燃料に燃やし続けて、呪いをまき散らすことができたんだ。
恐ろしいね、大量生産。恐ろしいね、工場。恐ろしいの、自動車。
あ〜、価値ある遺産が燃え盛る、あとに残るはゴミばかり。

 
本日は石のお話でした。
石の声は、頑張れ?ば聞けます。

主にそこに生える植物たちが、代弁する。
苔とか、すごいよね。苔は石から生まれるんだね。
あと水だね。水をかけると石が喜んだりもする。

水は、主に植物たちが生む。やっぱり植物だね。木だね。
 
 

水、水は、石が記憶を宿すのに必要なもの。逆に発信にも使われる。
石がメモリスティックだとすれば、水はコードを繋げる線みたいなもの。

その水を介して、様々な生命の身体に情報が運ばれる。
石の記憶が流れ込んで、その想いを再現するように成る。

 
至高の芸術品や美は、人工物のみでは無理なんだ。
人工物の中では、すぐに美しさが死んじゃうんだ。
すぐに死んじゃうもんだから、人工物の中で美を保ち続けるために、自然から奪い続けてきた。

元の美しさは、自然に在る。
人工物は奪って付け替えてるだけ。
人は無から何も生みだせない。
 

死が、想いを分かつ。
最近まで、何度か「死」をテーマに記事を書いた。
多くが死にたがってると思ったから。そんな記事を書いた。

人工物の上では、生命は存続できないって。みんな死んでしまいたいんだって云ってた。たくさんの声が聴こえる。死を、死を。死を。

で、現代社会は死すら許さず

 
想いを殺して生を呪う。あの現状。
まるで石の悲劇そっくり。

違う場所にもってって、無理やり働かせるからそうなる。
石のお金、わりとあの時点でマズイ。
あるべきモノが遠くへ持ち去られた。

そんな知恵の輪みたいにするのやめよーよ。
 

ひとしきり愚痴を零したあと、石を並べてうっとりするアリシアさん。
うん、アリシアさんはそれでいーと思うよ(。0 _ 0。)ノ

いしキレイね。


想い出の一粒

あの一粒の想い出から
何十年、何百年経った時、それが今、どのようになっているのか。

それは想い出の場所だったり、その時聴いた音楽だったり、あの頃の香りだったり。
そして、その場所で食べた料理だったり、当時あの頃にとれた葡萄で仕込んだワイン。。。

何十年、何百年と経った今、それらは一体、どのようになっているのだろうか…

 

こちら別件で、発酵と腐敗というテーマについて執筆をしておりました。

発酵と腐敗の違いについて学ぶ

 
その想い出のひと粒が、乳酸菌の瓶のように。
いつまでもいつまでも発酵し続ける状態で、年数を重ねる時。

 
永年の熟成を経て、何十年、何百年もの時を過ごしてきた、あの想い出のひと粒。
それが今、目の前に、目の前に。ほら、更なる輝きを宿して、ココに残り続けてるのだと!
あの頃、私たちが過ごした時間とは、こんなにも価値のあるものだったのだと!

当時を振り返りながら、感慨にふけるのです。

 

よく、50年物のワインとか、100年以上前の梅干しとか。
いつまでもいつまでも残り続けるものってあるんだけど。

本当の意味で、ヴィンテージものの味わいを理解できる者は。
実際に、その場所で、その時とれた作物で、それを仕込んだ人たち。
当時の記憶を、直に思い出せる人たち。
そして、彼らの想いを真に理解しようとする者たちだ。

昔を偲びながら、当時良く聞いていた音楽を鳴らしたりして。ほら、時間があの頃に巻き戻る。私たちのこれまでの史歴が、ヴィンテージワインの1本に凝縮されてるんだ。

 

想い出のひと粒が、いつまでも輝きを放ち続けるには
この発酵という宇宙の仕組みを再現すればいい。。。

アンチエイジングの発酵食レシピ

 
永遠の星々が正しい位置に並ぶ時…

 
想い出の一粒の中に、当時の、永遠の宇宙の形を再現し、アーティファクトとして保管しておくんだ。永遠の宇宙の形とは、あの日あの時あの場所で偶然に合わさった、すべての存在の記憶。時間が経つ程に、その輝きを研ぎ澄ませていく然るべき小宇宙の組み合わせを、一粒に全てを込めるんだ。

それによって、当時の想い出の一粒は、いつまでもそこに残り続ける。

 
いつまでも残り続ける場所
いつまでも残り続けるお酒
いつまでも残り続ける音楽
いつまでも残り続ける神話
いつまでも残り続ける記憶

全ては、記憶として。

 

そう、その記憶さえ理解すれば、その一粒を、当時の一分一秒の想いに至るまで汲み取れたなら、
当時の小宇宙のレシピは、現代に沿った在り方で、正しく再現できるんだ。
いつでも、その想い出のひと粒は、再現できるんだ。

 

このことこそが、かつての文明の愚かな結末…
水底に沈んだ古代アーティファクトの存在を遡って…

代々根づく太古の木、古代の化石、原石からなる小宇宙の
この星の記憶を、価値の真髄を、真に理解を深める鍵となる

 

星が奏でる
想い出の一粒

未だ底は闇。
深淵の闇。


本当は自由にしていいの

子どもの頃、自由にさせてもらえなかったの

親の言いつけを守らないとダメだった。
だから早く大人になって、好きなようにしたかった。

 
どうして、周りは邪魔をするの?

 

 

大人になったら、今度は働かなくちゃいけなくなった。
好きなことなんて、何一つできなかった。

どうして、周りは邪魔するの?

 

やっと自分の時間を持てた時
自分自身の人生に、何の意義があるのかというのを見失ったまま
それを、子育てに見出そうとする。

子どもに、幸せに生きていけるように、色々な教えを言い聞かせる。

 
そして親は、家の中でこそ自由でいたいのに
子育てに追われ、子どもに、親の生き方に合わせて動くようにと躾ける。
自分ではどうにもならなかった社会で、上手く生きていけるようにと躾ける。

 
 
その子どもは、やはり言いつけを守らないといけなくなる。

 

子どもの頃、自由にさせてもらえなかったの…

 

 

ねぇ、この連鎖。断ち切ること。できる?


真言

上辺の言葉は、無残にも通りすぎてくよ。
誰とも知らん、他人の言葉が響くかぇ?

少なくとも、その人の生き様と、何を想って書いてるのかというのを平行して
言葉の背景を通して読み取ろうとしない限り、その真意を読み解くことは出来ない。

 

どんなに有名な人の言葉も
周りの人が築いたイメージも、
今話題のあの人の記事も

その先入観は、まやかしにしかならない。
 
 
 
その人の生き様を見て、
実際にやってることを見て。
本当のその人の心情を感じて。

心で感じながら、言葉を読み解いていく。

 

そこに、真実が視える。