伝言は手描きの書にて

過去より語り継がれる寓話のように。

 

何百年、何千年と語り継がれる神話は
(予め設定したとある条件のもとに)
輪廻転生の記憶を次の世代へと伝える役目を果たす。

 
以前の記事2つより

一字として同じ響きはない
日本語の素晴らしさ

そこに触れ、音を感じ、独特の響きを感じるとき
その者は、かつて描いた書の本当の意味を思い出すだろう。

 

そういった本を形作るとき、活字の本だけじゃない。
1音1音に全てを込めた手描きの書を
白紙の場に、思うがままに描く自身の言葉を
文字として、現実の場に遺していこうと思った。

 
書によって全てを伝えきるには、手描きの文字が最も理に叶ってるようだ。


星の記憶

全ての成り立ちを知りたいと、願ったのは私自身だった。
ただし私が生まれるそれ以前に、多くの存在たちがその問いを放っていた。

全ては、どのようにして成り立っているんだろう?と。

 
おそらく他の多くの星たちも、自我を持つ生命たちも
同じことを考えたことがあるのではなかろうか。

自分はなぜ生きているのだろう。
なぜこの形を保っているのだろう。
どんなふうに自分の手が動き、足が動いてるのだろう。

誕生から幾ばくかの時を過ごしたとき
こういった疑問が、ふと押し寄せることがあった。

 

同時に、自分が今生きているということに対して
喜びに似た気持ちも、同時に感じていた。
それを感じるとき、物事の成り立ちなどどうでもよくなり
ただ目の前の美しい人生に没頭するのみだ。

 
喜びと、疑問。
自分の中で、同時に内包されている。

かつて星たちが感じてたこと、そのまま。
星の生まれた瞬間から今までの歴史が、
自分という存在の中に内包されているんだ。

想像の喜びがあるから、それを表現したくて自ずと創作した。
逆に、生きることに疑問があるから、物事の成り立ちを見つめるようにもなった。
 
 
両者バランスよく調和するとき
物事は完全なる状態で存在するようになる。

宇宙。

 
自分の誕生から今までを見つめながら、
宇宙の歴史に触れてみることをする。


クローゼットの中は別世界!

先日、不思議なお店に巡りあった。
マルチェロっていう

白い壁、木の香り、お香の香り。
窓もない、外から遮断された空間に
まばゆく照らす柔らかなオレンジ色の灯。

ここは異空間だろうか…?
演出するのはオルゴールの不思議なメロディ。
揺らめく影絵。白い布越しに、敷き詰められた星のオブジェ。
グラスが溢れ、星屑が天井に散らばっている。

天井に溢れる星々
 
 
別の場所では灯りが天使のオブジェクトを写し、ゆらゆらと、それが白の壁に影となって現れている。

天使の影絵

 
此処は、いったい何のお店だろうか?
 
不可思議な、現実とはかけ離れた空想の世界が、目の前に現れている。
いきつけのパン屋の店員さんと偶然、道端で出会って、時間があるからと一緒にお店巡りしてた。

そのときに連れて行ってもらった場所だった。

 

看板ない、お店の名前もわからない。
白い壁の建物。外から2階にあがる階段があって
中に入ると、まるで洞窟みたいに、遮断されたトンネルの階段。
天井の灯りが上へ上へと誘い出す。他は何もない。

上に登ると、屋上に出た!
外の景色は、街中なのにどこか静かで
お店の入り口はどこ?!

分からない、注意深く辺りを見ると
角の方にひっそりと扉が見える。
小さな、人一人通れるかどうか、というくらい狭い扉だった。

そこを潜って、階段を降りて行くと
仄かな木の香りに、不思議なオルゴールの音が…

目に飛び込んできたのは、淡いオレンジ色の灯りで照らされた白い壁と木の空間。
そして冒頭の記述に戻る、そのような世界観の中に紛れ込んできてしまった。

本当に不思議だった。
その不思議さが、何とも心地よい空間だった。

 
連れてきてくれたパン屋の店員さんとお店のマスターは古くからの知り合いらしく
世間話を通じて、この独創的なお店の出来上がるまでのエピソードを、ざっくり聞くことも出来た。

 
そのお店、最初は世間に受け入れられるようなお店作りをしてたらしい。
それでずっとやってる内に、だんだんと自分が壊れていくような気がした。

少しずつ、自分の描きたい空間、遊び心、空想をカタチにするということ
何より、来てくれたお客さんの記憶に残るような、他にないようなお店作りにシフトしていった。

お店は、空間。空間を自在に描く遊び。
ここに自分の演出したい世界観を形作っていくのだ。

 
特に驚いたのが、クローゼットだった。
壁越しにおかれたクローゼット。ただの家具かと思ってたら。

違ったんだ。

 
クローゼットの扉を開けると、何とその先に通路が現れたではないか!!
本当に異世界に通じているかのような扉だ。

中をくぐると、その先に小さな小部屋があった。
何もない白い壁の空間に、中央には同じような淡いオレンジ色の灯り。
エアコンがあって、空間の真ん中に向けて風を送り続けている。

その風の当たる先には天井から吊るされたメリーゴーランドのオブジェ。
商品である服が4着掛けられ、真ん中に灯を囲んで影絵となるように、くるくるくる。

まわる、服が風で回ると同時に、メリーのオブジェがくるくるくる。
白い壁に影ができ、それがオルゴールの音と一緒に回っている。

他は何もない、ただそれだけの空間。
秘密の小部屋は、何もない、ただそれだけの空間。

 

なんてことでしょうか。
意味不明なその演出、誰が見るとも知れない。
だけど、奇妙な配置で回り続けるメリーの影。

それだけのために、この異空間は模られている。
不思議だった。これがお店を作った人のこだわりか!と理解するのに一瞬だった。

 
この小部屋は、まったく売上にもならないスペースの無駄遣いだというが
この閉ざされた秘密の場所に、なぜかいつまでも居ついていたい感覚を覚えて

ここで、物語を書いたり、音楽を描いたりしたら
きっと独創的な世界観が描けるだろうななんて空想に浸りつつ。

 
不可思議なお店に訪れることで
未知の世界を冒険した一日になりました。

すごかった。
そんな一日。

クローゼットの中は別世界。

 

(参考)マルチェロさんのホームページ
http://www.krank-marcello.com


地球(故郷の星)が全ての中心

太陽や月、その他色々な星たちぐるぐる回ってる。
唯一、地球という星は動いてないね。

それが普通の見方。
地上に居る者たちの、見方はそうなる。

 
誰だ?
太陽を中心と言った人間は?

おかしいね、動いてないのは地球だよ。

いや、その見方自体は別に問題はない。
太陽系を中心と見るなら、太陽が中心だから。

しかし太陽系が属する銀河系を中心と見るなら?
たちまち太陽は中心ではなくなり、銀河系の中心を巡る惑星という位置づけになってしまう。銀河系を中心に、様々な星が回転して。。。その中に太陽も含まれるんだ。

さらに大きな単位で見たら、やはりもっと大きな視界が広がっていて。
今度は中心だった銀河系すらも、さらなる大きな中心を巡る惑星という位置づけになってしまう。

中心は、突き詰めれば突き詰めるほど如何様にも変わりうる。
キリがないね…(‘ ‘*)

地動説も天動説も、これは単なる視点の違いでしかない。
共通する問題として、一つの捉え方を唯一絶対として教育してしまったことだな。

近代において、意識の上で太陽が中心だと曲げられてしまった。
本来自然の形はそーじゃない。見方によって全てが中心足りうる。
 
 
何よりもまず、自分を中心として考えるんだ。

今、私達が居る所。
その場から見える風景が全て。
今いる場所が全ての中心。

不動の位置に自ら立つ。
全ての中心から星を眺めるから
色々な星の旋律が聞こえてくるようになる。

生まれた場所、誕生日、太陽と月の位置、その瞬間。

その時こそが、自らに定められた原点。
星々から受け取った記憶、それが自らに魂によって再現される。

自分の周りを巡る全ての星たちが、自らの衛星なんだ。
彼らが色々なことを助けてくれるし、教えてもくれる。

私の現実には両親など居ないが、想念の領域では
星たちが自分という存在を産んでくれたのだろうと思う。

空に映る星の輝きを見ながら、遠い星の記憶を夢見る。


太陽が消える夢

あれは、日食だろうか。
昨夜、すごく綺麗な十三夜の月がみれた。
その影響なのか、急にお昼間の太陽が陰って冬が到来する夢を見ました。

寒い、寒い。とても寒い。
お日様が見えなくなって、太陽の恩恵を思い出す。
お米の価値が上昇して、お金と同等か其れ以上の値段で取引していた。

200gいくらとかで。

このままじゃ、いずれ星が冷えきって力尽きてしまうのではないか。
と感じ、皆で太陽を新たに創りだす祈りを捧げた・・・

いつも地球を照らしてくれてありがとう。って。
そして、太陽があるから月がきれいに見えることも。

 
皆で太陽の存在を賛美した。

お日様は復活した。